top of page
MG研修 タイトル画像

"MG″(MQ戦略ゲーム)とは?

数字が分かると、行動が変わる!

行動が変わると、利益が変わる!

"MG″(MQ戦略ゲーム)で、

経営者や幹部、リーダーに必要な

「戦略思考」や「会計思考」を

ゲームを通して学びませんか?

参加者一人ひとりが経営者。

​意思決定の重要性を体感!

​プレーヤーは1卓に4~6人。一人ひとりが企業の社長になっていただき、起業準備を行います。他のプレーヤーはライバル会社の社長です。

​01 起業(社長就任)

​02 「意思決定カード」を引く

​自分の順番が来たら、「意思決定カード」を引き、材料仕入、商品販売、採用、設備投資、研究開発、教育、広告などの様々な意思決定を行います。

MG研修リスクカード

​03  降りかかる「リスク」への対応

ゲームを進めていく中では、「教育失敗」や「得意先倒産」、「災害」など様々なトラブルも発生します。​リスクに対し柔軟に対応する力も必要です。

MGゲームボード

​04  決算

1期が終了するごとに「決算処理」を行います。貸借対照表や損益計算書などの財務諸表を「マトリックス会計表」を使って作成します。

マトリックス会計表

​05 次の期がスタート

各プレーヤーは売上や利益の拡大を図りながら、独自の経営戦略の元にナンバーワンの収益をあげることを目指します。気を重ねるごとに気づき・学びが増え、考えや行動が変容します。

ーMGの進め方ー

How to "MG"?

経営のキーファクターが取り込まれているので、実際の仕事にフィードバックできるのがMG。その進め方を簡単にご紹介します。

ー参加者の声ー

Voice

経営者としての差がつく。

​これを知ると知らないとでは、未来の利益が段違い!

MGを知っている経営者と知らない経営者の差は、数億円の利益以上ですね。MGは管理会計の延長線上で学びました。ゲーム形式で会社がどうやって行動すれば利益が高まるか、予想しないトラブルに対してどういった姿勢で取り組んでいくかを効率良く学べます。やればやるほど経営への理解が深まり、人それぞれ経営のスタイルがはっきり表れるところも面白いポイントですね。非常に価値ある経営ゲームなので、うちの社員は全て研修を受けてもらいました。やはりその後の数字への意識と行動が格段に変わりました。これを知ると知らないとでは未来の利益が段違いになることは間違いないですね。ただ一点、会計作業が慣れないうちは大変です笑​。でも手書きで会計作業をやる分、習得度合いが全然違います。MG本当にオススメです。

札幌市

有限会社 花たく​ 取締役

​忠村 香織さん

実際の会社経営にもダイレクトに反映することができる研修です!

​MG研修はかなり白熱しました。戦略MQ会計を駆使し、行動を増やし、いかに自社に利益を生むか。自分の立てた戦略を進めながら周りのプレーヤーの動向も敏感に察知して、行動を変えていくか。そういったことを求められるゲームがMGです。さらにそれらを体感することによって、実際の会社経営にダイレクトに反映することができます。また、回数を重ねていけばいくほど、戦略は一つではなく、たくさんあるということにも気付かされます。会社経営にあたり、多くの気づきをもたらしてくれるMG、おすすめです!

沖縄県

上間フードアンドライフ​ 代表取締役

上間 喜壽さん

留萌市

株式会社ファミリーケアサポート

​代表取締役

​田中 卓さん

肌感覚で経営を感じることができる。

​失敗もゲームならではの良い体験!

MGは、何よりも楽しいです。スピード感もあって白熱します。経営を学んでいるというよりも、肌感覚で経営を感じることが出来るのがポイントだと思います。たった数時間で数年分の企業経営をしたような経験を得られるのではないでしょうか。失敗してしまうのもゲームならではの体験です。セミナー形式の受け身の学びではなく、自分で考え、自分で行動し、自分で計算する、すぐに結果が見える、という能動的な学びだからこそ、実際の経営にフィードバックできます。自分の経営スタイルを見つめ直したり、他人の経営スタイルを間近で感じられるのも新しい気づきです。私の業種では、数字への意識が高くない社員も多く、楽しみながら学べるMGを社員と共に取り組む計画をしております。是非これからも何度も楽しみたいです。

​ーMGインストラクターのご紹介ー

​INSTRUCTOR

西研究所公認MGインストラクター

​今川 幸満

​北海道岩見沢市出身。千葉商科大学卒業。1974年に北海道トンボ株式会社に入社。営業や商品仕入れ、在庫管理の業務を経験し、2014年に定年退職。1988年の西研究所MGで初めてMGを体験し、その魅力に感銘を受ける。1993年に北海道MG研究会が設立されてからは、事務局担当として毎月1回の定例MGの開催をサポート。2014年に西研究所公認MGインストラクターを取得し、定例MGを中心に多くの企業で社内MGを実施しながらMGの普及に努めている。自身の経験MG期数は700期を超えている。

社員教育ツールとしても、

多くの企業で採用されています!

経営者だけでなく、企業の幹部研修や新人研修でも多くの企業で採用され、社員教育のツールとしてもMGは活躍しています。この研修は、何よりもゲーム形式で楽しく「経営」と「会計」を学べることが最大の特徴ですので、社員教育や育成でお悩みの経営者の方は、一度自らが体験されることをお勧めいたします。ソフトバンクの孫社長も、社員研修に採用していることで有名です。

MG体験2DAYSコースはこちら

MG社内研修SERVICEこちら

MGインストラクター画像

経営者、経営幹部、リーダー向け

体験プログラム

個別企業向け

​社内研修プログラム

経営者、経営幹部、リーダー向け体験プログラム

MG体験 2DAYSコース

個別企業向け​社内研修プログラム

MG社内研修SERVICE

​ー  MG研修スケジュール  ー

​SCHEDULE

​MGとは何かを体感していただける2日間の特別プログラムです。2日間で5期分のゲームと決算を行っていただきながら、「戦略的思考力」を体得し、「管理会計」を学ぶことができます。途中で座学や経営計画のシミュレーションも行いながら、楽しく学んでいただけます。

●参加対象/経営者、起業家、幹部、リーダー

     (MG初心者大歓迎)

●開催日時/2018年 2月16日(金)~17日(土)

          5月18日(金)~19日(土)

          8月 3日(金)~  4日(土)

            11月16日(金)~ 17日(土)

●会  場/PMC株式会社 セミナールーム

     (札幌市中央区北3条西2丁目2-1 日通札幌ビル8F)

​●参加費用/40,000円(税込)

   2回目以降のご参加は20,000円(税込)

​経営者だけでなく、幹部や若手社員も経営者感覚を養い身につけることで、組織は非常に強固な力を発揮します。受動的な研修ではなく、能動的に楽しみながら行う研修ですので、より早く、確実なインプットが可能です。基本は2daysで行いますが、ご要望に応じたアレンジも可能です。

●対応人数/5名~24名

●研修効果/自主性・積極性の向上、戦略的思考力の習得、

      計数力アップ、利益構造の理解、チーム力の向上 等

​●参加費用/基本コース2日間[5~10名まで] 324,000円(税込)

​      ※10名を超える場合は、1名ごとに10,800円(税込)追加となります。

 ※遠方開催で宿泊費、交通費が発生する場合は、別途費用をいただきます。

 ※開催スケジュールや内容、その他ご要望については、事前ヒアリングの際

  にご相談ください。

1976年に、当時ソニーCDIの西順一郎氏(現:株式会社西研究所 代表取締役)によって開発された、経営シミュレーションゲームの一つです。

経営者、経営幹部やリーダー研修、また新入社員教育手法としても多くの企業で活用されています。

「一人経営」型のゲームであり、自らが経営者となって様々な意思決定(製造・販売、仕入れ、人事採用、研究開発、人材教育、広告等)を繰り返しながら会社を経営していきます。

​そのなかで、経営に必要な「戦略思考」を体験的に学ぶと同時に、決算書の作成によってい、実務にも役立つ「会計思考」を学んでいただきます。

bottom of page